猫よっといで 動物みんなよっといで~Come on CATSandANIMALS~

猫ちゃんたちをはじめ、いろんな動物たちのニュースや表情をあつめます。
ペットも野良ちゃんも野生の動物も。
有名人のペットにも注目していきます。
地球上のすべての生き物が幸せでありますように。

    2019年09月


    アシカの赤ちゃんが行方不明!天王寺動物園



    (出典 www.sankei.com)


    ≪大阪市の天王寺動物園で飼育されている雌のカリフォルニアアシカ「キュッキュ」(3カ月、全長約80センチ)の行方が分からなくなっている。排水口から下水道に迷い込んだ可能性。≫

    6月に生まれたばかり。
    きっと救出してください。

    【アシカの赤ちゃんが行方不明!天王寺動物園】の続きを読む



    ワンワン」と鳴くニャンコがいる――。そんな動画が2019年9月25日ツイッターへ投稿され、「珍しい」「もう犬だろ」などと話題になっている。

    さっそく、話題の動画をご覧いただこう。

    前世犬説 pic.twitter.com/lFZmKVPlF8
    - ふくてん@猫垢 (@zEChPHPqG2t32nT) September 25, 2019

    こちらはツイッターユーザーのふくてん(@zEChPHPqG2t32nT)さんの投稿。動画には行儀よく座りながら鳴き声を披露している愛猫の姿がおさめられている。飼い主になにか訴えかえるような眼差しを向けて、

    「ワン!ワ~ン!」

    と鳴く。ネコの鳴き声といえば一般的に「にゃ~ん」のはずだが、何度聞いても「ワン」と聞こえてしまう。犬かよ!と思わず、ツッコミを入れたくなってしまいそうだ。座り姿勢も相まってより犬感が増している。

    とはいえ、よくよく聞いてみると猫の鳴き声だ。しかし、聞いた瞬間の混乱具合がハンパじゃない。あまりの混乱に一瞬脳がフリーズしてしまうかのような錯覚を覚えてしまう。

    このツイートにはこんな反応が。

    わんわーんにゃわーんわーん もう犬だろw
    - nao (@nqho_to) September 25, 2019
    新作......
    犬動画あ、いや、
    猫動画で1番好きです。
    ありがとうございます
    - よすてびと (@dogma993) September 25, 2019
    ワンワ?ン!!
    珍しいニャンコだ∩^ω^∩
    - うめ子 (@waikodesunen) September 26, 2019

    意外な鳴き声に「もう犬だろ」との声も。多くのリプライが寄せられるなか、投稿したふくてんさんも、

    たくさんのリプありがとうございます
    お一人お一人への返信がこれ以上厳しいのでこちらで失礼します ♀?
    わんわん聞こえる派、聞こえない派と分かれているのが面白いと思いました
    「わんわん」表現は、飼い主のおふざけなのでどうかご寛容にお願いします... pic.twitter.com/ism55xrAbF
    - ふくてん@猫垢 (@zEChPHPqG2t32nT) September 27, 2019

    ツイートしていた。


    ふくてん(@zEChPHPqG2t32nT)さんのツイート


    (出典 news.nicovideo.jp)


    (出典 pbs.twimg.com)


    ≪「わんわん」表現は、飼い主のおふざけなのでどうかご寛容にお願いします... ≫

    聞こえます、聞こえます、「わんわーん」って聞こえます。
    この子の「ニャ」は、かなり「わ」に近いです(^-^)

    <このニュースへのネットの反応>

    【Twitterで話題 前世犬説【動画】に賛否両論(^-^)】の続きを読む



    (出典 image.news.livedoor.com)


    絆が確立されている猫は、飼い主がそばにいれば安心して好きなように行動する。

    1 Toy Soldiers ★ :2019/09/24(火) 18:40:13.28

    (CNN)猫は犬に比べると、人に対してよそよそしいと思われがち。しかし飼い主など安定した絆が確立された相手に対しては、犬と同じような反応を見せることを裏付ける研究結果が、23日の学会誌に発表された。

    オレゴン州立大学の研究チームは、これまでに人間の赤ちゃんと犬や霊長類を対象に行った実験を当てはめて、猫の愛着行動について調べた。

    人間の赤ちゃんの場合、親や保護者が短時間不在にした後に再会させると、親との安定した絆が確立されている赤ちゃんは、リラックスした様子で再び身の周りを探検し始めていた。
    一方、絆が安定していない赤ちゃんは、親を避けるかしがみつくかのいずれかだった。絆が確立されている赤ちゃんの割合は約65%だった。

    今回は猫と飼い主を対象としてこの実験を実施。まず1つの部屋で猫と飼い主に2分間過ごしてもらい、その後飼い主が部屋を退出。2分後に飼い主が部屋に戻った時の猫の反応を観察した。

    その結果、約65%の猫が、飼い主との安定した絆を確立していることが分かった。

    飼い主が部屋に戻ると、絆が確立されている猫は、飼い主に注意を払いながら、再び身の周りの探検を開始した。

    一方、絆が安定していない猫は、尾を動かしたり口元をなめたり、飼い主を避けるか膝に飛び乗って動かないなど、ストレスの兆候を示した。

    今回の研究は、ネスレのペットフードブランド、ピュリナがスポンサーとなって実施された。研究者は、「ほとんどの猫は飼い主との間に安定した絆があり、それを使って新しい環境の安全を確認する」と指摘している。

    https://news.livedoor.com/article/detail/17127769/


    【猫の愛着行動の研究 絆が確立された相手には犬と同じ反応(オレゴン州立大学)】の続きを読む


    びっくりしたけど、すかさず反撃!!さすが(@_@)【動画】



    (出典 i.ytimg.com)


    Scardey Cat Clings to Window

    (出典 Youtube)


    猫、おどかしてみたけどね(^-^)








    配達先のネコちゃん【動画】



    (出典 i.ytimg.com)


    猛然とアピールしています(^-^)







    このページのトップヘ